
出雲大社 のお土産で人気おすすめのお菓子やスイーツ一覧36 件
出雲に行く大きな目的は「出雲大社」ではないでしょうか。
過去何度か出雲に行ったときは、なんだかんだ毎回出雲大社に行っています。
出雲大社へは出雲市駅からバスや電車を使ってのアクセスになりますよ。
近くまで来ると、以下の写真のような石畳の参道が広がります。
出雲大社の雰囲気
正門前まで来ると大きな鳥居があり、いよいよ出雲大社に着いたんだな、という気持ちになります。
一般的には明るい時間帯に参拝すると思いますけど、日が暮れたあとに行くのもまたいいですよ。
出雲大社は縁結びで有名です。
現地の人に教えてもらいましたが、縁結びは恋愛だけでなく仕事などでも意味があるんだとか。
出雲大社周辺にあるお土産屋について
出雲大社の正門前に着くまでも石畳の道があり、カフェやそば屋などいろいろなお店があります。
もちろんその中にお土産もありますよ。
以下の写真は出雲大社の正門前に行くまでに見つけたお土産屋です。
お菓子だけでなく、縁結びに関連する雑貨なども数多くありますので、良縁を願うならいろいろ見てみると楽しそうですね!
散策が終わったあとのほうがお土産充実しています
出雲大社をひと通り見終わったところに出ると、お土産屋がいくつかあります。
▼レトロ感を出しているのが「八重垣分店」というお店。
食べ物だけなく、雑貨系が多かった印象です。
▼数多くのお土産を見た中で選びたいのであれば、八重垣分店の隣にある「開運堂」がいいですよ。
こちらはお土産専門店という感じで品揃えも充実していました。
また、試食も多かったですよ。
▼もっとも盛り上がっていて人が多かったのが「観光センターいずも」というお土産屋。
店員さんも活気がありましたし、品揃えも観光センターいずもが一番多かったですね。
観光センターいずもでは、1万円以上の購入で、ゆうパックに限り送料無料でした。
また、クレジットカードでの買い物にも対応していたので、たくさん買いやすいですよ。
観光センターいずもまで行けば、出雲大社の観光はほぼ終わると思うので、ここでお土産をまとめ買いしてもいいと思います。
出雲大社で購入できるお土産の一覧
出雲大社のおみやげ36件


出雲の縁結び そばの実煎餅

玉湯茶乃蔵 出雲茶煎餅

大風呂敷

出雲 和三盆のポルボローネ

玉湯茶乃蔵 お抹茶ムーンケーキ

プレミアムもさえびせんべい

島根か鳥取か分からないけどそこら辺に行きました。

どじょう掬いまんじゅう(チョコあん)

のどぐろせんべい

しじみ饅頭(白あん)

どじょう掬いまんじゅう(20世紀梨ジャム入り)

どじょう掬いまんじゅう

出雲 紅白きんつば

えんむすび神話まんじゅう

出雲 金箔まんじゅう

じゃがりこ贅沢カニだし味

神々の国 御縁餅(緑茶)

白うさぎフィナンシェ

出雲 ひとくちぜんざい

どじょう掬いまんじゅういちご

出雲大社名物 縁結ばれもち

しまねっこ人形焼

メリー ご縁チョコレート

松葉かに処 焼かにせんべい

出雲 縁結いぜんざいホイップ餅

ご縁を結んでハートのクッキー

縁結いショコラクッキー(桜)

因幡の白うさぎチョコレート

出雲歳時記銘菓 出雲神話
全 36 件中 1-30 件を表示