TDR シューケット




目次
TDR シューケットとは
2018年の3月から発売されている、東京ディズニーリゾートのお土産。
丸いフォルムの容器は、ミニーちゃんをイメージしたデザインになっています。
中に入っているお菓子は「シューケット」と言う焼き菓子。
家族やお友達へのお土産はもちろん、自分用のお土産にもおすすめの一品です。
ミニーちゃんだらけのキュートなパッケージ
容器の中心にレトロなお顔のミニーちゃんがプリントされた、ぽってりフォルム。
ちなみに、中のお菓子の包み紙も同じ絵柄になっています。
そして、ミニーちゃんの絵柄の真裏には、ミニーちゃんの全体像が立体的にあしらわれています。
さらに、フタの部分にはミニーちゃんのトレードマークであるリボンと、ミニーちゃんのサインが。
ピンクを基調とした容器は華やかで女の子らしいデザイン。
プラスチックですが、陶器のような素材感を感じさせる落ち着いたカラーも素敵ですね。
TDR シューケットを食べた感想
プチシューの表面にはこんがりとした色の焦がし砂糖がコーティングされ、カリカリ!
シューですが、中にクリームは入っていません。
しかし、クリームがいらないくらいキャラメルの味が濃厚で、中はサクサク!
とても軽い食感なのに味がしっかりしており、香ばしい風味もたまりません。
シュー生地が「カリッ、シュワッ」と溶けていく時間は、多幸感あふれる味わいです。
TDR シューケットのカロリーについて
カロリーは、12個当たり217kcal。
1個当たりだと、約18kcalの計算になります。
TDR シューケットの賞味期限
賞味期限は、購入日から3ヶ月以上と長めでした。
すぐ渡せないおみやげでも安心ですね。
ゴーフルで有名な「上野風月堂」が製造しています
見た目のかわいらしさにどうしても目がいってしまいますが、お菓子のクオリティも負けてはいません。
中に入っている焼き菓子の「シューケット」を製造しているのは「上野風月堂」。
上野風月堂とは、銘菓「ゴーフル」でお馴染みの老舗菓子店です。
そんな名店が新しく立ち上げたブランド「東京カラメリゼ」では、「カラメリゼ(焦がし砂糖)」をテーマとした商品を展開。
シューケットもその一つで、東京土産の新定番として空港や駅などで販売されています。
調べたところ、東京カラメリゼのシューケットと東京ディズニーリゾートで販売されているシューケットは原材料名が少し異なります。
よって、東京カラメリゼと東京ディズニーリゾートのシューケットはまったく同じ味わいではないのかもしれません。
しかしながら、小さなシュー生地に砂糖をまぶしてカラメライズしたお菓子という点では同じであり、上野風月堂が手がけるシューケットが東京ディズニーリゾートのお土産として手に入るのはうれしいことですね。
TDR シューケットが購入できる場所
東京ディズニーリゾート内にある以下のショップで購入することができます。(購入可能店舗は変更される場合があります。)
- ワールドバザール・コンフェクショナリー(東京ディズニーランド)
- ヴァレンティーナズ・スウィート(東京ディズニーシー)
OMIYA!で紹介している東京ディズニーリゾートのおみやげ一覧
OMIYA!では、東京ディズニーランド、ディズニーシーのおみやげをほかにも紹介しています。あわせてチェックしてみてください!
- TDR ディズニーサマーセレクション バウムクーヘン
- TDR おせんべい&おこし
- TDR シューケット
- TDR リトルグリーンメン メロン風味チョコレート
- TDR チョコレートがけ柿の種
- TDR アソーテッド・チョコレート
- TDR 東京ばな奈 キャラメルバナナ味
- TDL チョコレートフィールド・ビスケット
- TDL チョコレートクランチ ピック&マンチ
おみやげのデータ
商品名 | TDR シューケット |
---|---|
内容量 | 12個入り |
販売者 | 株式会社オリエンタルランド |
販売者住所 | 千葉県浦安市舞浜1-1 |
製造者 | 株式会社上野風月堂 東京工場 |
製造者住所 | 埼玉県八潮市古新310 |
原材料 | 砂糖、卵、乳等を主要原料とする食品(大豆を含む)、小麦粉、ファットスプレッド、食塩、バター、小麦グルテン、脱脂粉乳、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンC、ビタミンE)、膨脹剤、香料、着色料(アナトー、ウコン) ※ 原材料の並び順はパッケージと異なっている可能性があります。 |
賞味期限 | 購入日:2018年6月27日、賞味期限日:2018年10月09日まで |
保存方法 | 直射日光、高温多湿な場所を避けて常温で保存してください。 |
箱の大きさ | 横 11.5cm × 奥行き 11.5cm × 高さ 15.5cm |
名産地 | 千葉県、浦安 |
販売場所 | 東京ディズニーランド、東京ディズニーシー |
おみやげの種類 | 焼き菓子 |
価格帯 | 2,000円以内 |