中弘クラフト りんごパイ はどこで買える?販売店舗や通販・カロリー・値段・賞味期限や日持ち・食べてみた口コミのまとめ




おみやげのデータ
商品名 | 中弘クラフト りんごパイ |
---|---|
内容量 | 17個入り |
製造者 | (有)中弘クラフト食品事業部 STK |
製造者住所 | 青森県弘前市大字神田2丁目4番地の5 |
賞味期限 | 6ヶ月 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿をお避けください。 |
箱の大きさ | 横 13.5cm × 奥行き 32.2cm × 高さ 4cm |
名産地 | 青森県、弘前 |
販売場所 | 青森空港、新青森駅、はしかみ、いなかだて、みさわ、もりた、虹の湖、おがわら湖、奥久慈だいご、さんのへ、とわだ、つるた ※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。 |
おみやげの種類 | パイ菓子 |
価格帯 | 1,000円以内 |
中弘クラフト りんごパイとは
りんごパイは、青森県の特産品であるりんごをパイ菓子に仕立てたおみやげ。
青森県弘前市にある、中弘クラフトが販売しています。
りんごがたくさん並んだデザインに、りんごパイというシンプルな文字のみのパッケージ。
ひとつひとつ個包装になっているため、バラでくばるおみやげとしても重宝しますよ。
中弘クラフト りんごパイを食べてみて
静岡県のうなぎパイを小さくしたような見た目で、なかにはりんごジャムが練り込まれています。
表面にはすり蜜で模様がつけてあり、おしゃれな雰囲気がありますね。
表面に砂糖がまぶされたパイ生地は、サクサクと小気味よい歯ごたえ。
噛んでいると、ほんのりとりんごの甘酸っぱい香りが口のなかに広がります。
子どもから大人まで、幅広い年代におすすめできるおみやげです。