京都市動物園 ゴリラキャンディー はどこで買える?販売店舗や通販・カロリー・値段・賞味期限や日持ち・食べてみた口コミのまとめ




おみやげのデータ
商品名 | 京都市動物園 ゴリラキャンディー |
---|---|
内容量 | 1個入り |
製造者 | ビーテック株式会社 |
製造者住所 | 千葉県長生郡長南町長南2032-1 |
賞味期限 | 約5ヶ月 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿の場所を避けてください。 |
箱の大きさ | 横 6.5cm × 奥行き 18.6cm × 高さ 1cm |
名産地 | 京都府 |
おみやげの種類 | 飴 |
価格帯 | 1,000円以内 |
ゴリラキャンディーについて
京都市動物園オリジナルのお菓子です。
ゴリラがキュートなイラストになっていますよ。
棒つきキャンディーを、子どもの頃に食べたことがあるのではないでしょうか。
大人になっても、なんだか嬉しくなりますよね。
子どもへのおみやげとしてだけでなく、気心の知れた友人などにプレゼントするのもいいかもしれません。
東側ゲートにある売店「ゴリラランド」で販売しています。
ここは、動物園に入場しなくても入れますよ。
正面ゲート側にも売店がありますが、別会社のため取り扱っている商品が違います。
このお菓子は東側ゲートの売店のみの販売でした。
ゴリラキャンディーを食べた感想
スティックキャンディーですが、厚みがあります。
ゴリラのイラストは飴の真ん中あたりにあるので、最後まで残るのがうれしいポイント。
味はいちご味です。果汁は使っていませんが、甘酸っぱく、濃いので美味しく感じました。
個人差はあると思いますが、大きめの丸型なので、口の中にいれたままにするには少し舐めにくかったです。
絵柄は全部で3種類ありました。
3種類買って、好きな表情を選んでもらうのも良いですね。