京観月しょこら はどこで買える?販売店舗や通販・カロリー・値段・賞味期限や日持ち・食べてみた口コミのまとめ




おみやげのデータ
商品名 | 京観月しょこら |
---|---|
内容量 | 6個入り、12個入り |
製造者 | 株式会社 和晃 |
製造者住所 | 京都府京都市伏見区横大路橋本26−1 |
賞味期限 | 30日間 |
保存方法 | 28℃以下で保存して下さい。 |
箱の大きさ | 横 11.2cm × 奥行き 18.2cm × 高さ 3.4cm |
名産地 | 京都府 |
おみやげの種類 | 焼き菓子 |
価格帯 | 1,000円以内、2,000円以内 |
京観月しょこらとは
京観月しょこらは、京都にある和晃が展開する和菓子ブランド・京ぽんとのお菓子です。
京都市・観月橋がある宇治川は船遊びの名所で、かつて豊臣秀吉もここでお月見を楽しんだと伝えられています。
月が川面にうつった様子をお菓子で表現し、”観月”の名をつけたのが京観月しょこら。
波型の洋風せんべい・ヴァッフェルをホワイトチョコレートでコーティングし、宇治抹茶チョコレートで模様をつけてあります。
欧風菓子と和の香りがコラボした、あたらしい味わいが楽しめますよ。
6個入りが540円、12個入りが1,080円(税込)で、京都市内のおみやげ屋さんや京ぽんとのオンラインショップで購入できます。
京観月しょこらを食べてみて
川面と月を描いた、雅(みやび)でモダンなデザインが印象的。
ヴァッフェルは直径8cmほどもあり大きめで、厚みもあります。
せんべい生地にも抹茶入りで、波模様がざくざくとした食感を生み出していますね。
ホワイトチョコの甘さと宇治抹茶チョコのほろ苦さが絶妙にマッチ。
食べごたえがあり見た目も美しい、京都らしいおみやげですよ。