黒豆餅




黒豆餅について
大粒で甘みのある丹波地方特産の黒豆を使った黒豆餅。
きなこもついていますが、かけなくてもおいしくいただけます。
巾着袋に入っていて、さらにビニールでしっかりと包装されています。
ビニールの中には4つのお餅が入っていて、そのビニールが2袋あります。
黒豆餅を食べた感想
お餅は甘みがしっかりとついていて、やわらかくもちもちしています。
お餅のなかには大豆の餡がぎっしりと入っていて、ボリュームもたっぷり。
同じ豆ということもあってか、まるであんこのような味を楽しめますよ。
もちと餡のバランスが絶妙で、子どもからお年寄りまでおいしく食べられるお土産だと思います。
巾着袋もかわいいので、お土産として持っていくと喜ばれるかもしれませんね。
スポンサーリンク
おみやげのデータ
商品名 | 黒豆餅 |
---|---|
内容量 | 8個入り |
製造者 | 株式会社鹿野SWF |
製造者住所 | 兵庫県豊岡市城崎町桃島80-5 |
原材料 | 砂糖、水飴、トレハロース、澱粉、香料、餅粉、酵素、大豆粉末、乳化剤(乳由来)、黒豆入り餡(こし餡、黒豆かのこ、水飴、オリゴ糖、粉末油脂、食塩)、(黒豆かのこの4%は丹波種を使用しています。)、小袋(きな粉) ※ 原材料の並び順はパッケージと異なっている可能性があります。 |
賞味期限 | 90日 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存 |
箱の大きさ | 横 14cm × 奥行き 10cm × 高さ 7cm |
名産地 | 兵庫県 |
販売場所 | 神戸空港 |
おみやげの種類 | 餅 |
価格帯 | 1,000円以内 |
通販サイトでお土産を探す
※ それぞれの通販サイトのページに移動しますが、必ずしも販売されているわけではありません。