源吉兆庵の水ようかんを食べてみた口コミは?販売店舗や通販・カロリー・値段・賞味期限や日持ちのまとめ




おみやげのデータ
商品名 | 源 吉兆庵 水ようかん |
---|---|
内容量 | 1個入り、3個入り、6個入り、9個入り |
製造者 | 株式会社宗家源吉兆庵H |
製造者住所 | 東京都中央区銀座7丁目8-9 |
賞味期限 | 60日 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存してください |
箱の大きさ | 横 16.5cm × 奥行き 24.0cm × 高さ 5.0cm |
名産地 | 岡山県 |
販売場所 | 千葉駅、JR八王子駅、大丸須磨店、松坂屋高槻店、リウボウ ※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。 |
おみやげの種類 | 和菓子、羊羹・水羊羹 |
価格帯 | 1,000円以内、2,000円以内、3,000円以内、4,000円以内 |
源 吉兆庵の水ようかんとは?
源 吉兆庵は、1947年(昭和22年)に岡山で創業した和菓子店。
「日本の伝統文化である和菓子を広めたい」という想いから、ニューヨークやロンドンなど海外にも店舗を構えているお店です。
水ようかんは北海道産小豆を使用した、あっさりとした羊羹。単品で購入することも出来ますが、箱詰めしてもらえるのは3個からのようです。
源 吉兆庵 水ようかんを食べた感想
源 吉兆庵の水ようかんは、さらっとした食感ですが、水ようかん特有の水っぽさがなく、あんの味もしっかりと口に残ります。
スプーンを差しこむと、簡単にすっとすくうことが出来て、とても柔らかかったです。やや甘めなので、一緒に飲むなら少し渋めのお茶がおすすめ。
水ようかんは4月下旬から8月中旬までの期間限定商品なので、気になった方はぜひ店頭もしくはネットの公式オンラインショップでお買い求めください。
源 吉兆庵 水ようかんを買える場所
源 吉兆庵水ようかんは、直営店の銀座本店、鎌倉本店、岡山本店、大阪御堂筋店、札幌円山店、名古屋石川橋店、岡山岡南店で購入が可能。
その他、全国の百貨店にも店舗を構えています。最寄の店舗を知りたい方は、こちらへお問い合わせください。