吉屋佳長 KICHIYAロール




吉屋佳長 KICHIYAロールとは
KICHIYAロールは、大阪・岸和田にある吉屋佳長(きちやよしなが)が販売するお菓子です。
和歌山県北山村の特産品・じゃばらは、ゆずやかぼすの仲間で柑橘類の一種。
甘さと酸っぱさのバランスがよく、ほんのり苦みもある風味が特徴です。
KICHIYAロールにはこのじゃばらの果汁が使われており、さわやかな香りが楽しめます。
さらに生クリームとカスタードクリームの両方をぜいたくに使用した、吉屋オリジナルのロールケーキです。
1本1,512円(税込)で冷凍状態で販売されており、解凍後は2日間が賞味期限となります。
吉屋佳長を展開する、コンディトライ神戸のオンラインショップ「KSFG ONLINE SHOP」から購入することができますよ。
吉屋佳長 KICHIYAロールを食べてみて
スポンジ部分にはすこしひび割れがあったものの、均一な焼き目が美しく、しっかりとした硬さがありました。
一方、中のクリームはふわふわ・しゅわしゅわで、たっぷりと入っているのがうれしいですね。
スポンジにもクリームにも、ほのかなじゃばらの香り。
一気に口にいれると、クリームと調和したさわやかな風味が楽しめます。
さっぱりとした生クリームに、コクのあるカスタードクリームがアクセントになっていますね。
全体的に甘さひかえめなので、一切れをぺろりと食べられます。
ロールケーキ好きにぜひ試してほしいおみやげです。
スポンサーリンク
おみやげのデータ
商品名 | 吉屋佳長 KICHIYAロール |
---|---|
内容量 | 201〜300g |
製造者 | 株式会社 寿香寿庵 |
製造者住所 | 兵庫県西宮市山口町名来1-7-19 |
原材料 | 鶏卵、乳等を主要原料とする食品、フラワーペースト、生クリーム、砂糖、加工乳、小麦粉、米粉、植物油脂、粉糖、水飴、はちみつ、じゃばら果汁、増粘剤(加工でん粉)、グリシン、乳化剤、香料、(原材料の一部に大豆を含む) ※ 原材料の並び順はパッケージと異なっている可能性があります。 |
賞味期限 | 冷凍保管45日間、解凍後は要冷蔵で翌日まで |
保存方法 | 要冷凍(−18℃以下で保存) |
箱の大きさ | 横 18cm × 奥行き 10cm × 高さ 9cm |
名産地 | 兵庫県 |
おみやげの種類 | ケーキ |
価格帯 | 2,000円以内 |
通販サイトでお土産を探す
※ それぞれの通販サイトのページに移動しますが、必ずしも販売されているわけではありません。