法善寺あられ 柚子入り




法善寺あられ 柚子入りについて
大阪の心斎橋筋北商店街と堀江の2箇所にお店を構える、法善寺あられ。大正9年から数々のおかき・あられの製造を行っています。
法善寺あられでは多種多様なおかき・あられが販売されていますが、その中でも気になったのが法善寺あられの「柚子入り」。
熟練のおかき職人が数日かけて作り上げるこだわりのあるおかきで、原料のもち米には、特定農家と契約して減農薬栽培による安全性の高い良質なもち米を使用しているそう。
また、この法善寺あられの柚子入りでは天然柚子の皮を使用しています。
今回紹介するのは四季彩々というシリーズの商品で、小さめの箱に2袋(柚子入りの場合は1袋65g)が入っています。
その他、袋入りの商品もあるので好きなサイズを選ぶことができますよ。
法善寺あられ 柚子入りを食べた感想
見るからに、しょうゆ味が強そうな見た目。
口に入れて食べ始めた時はしょうゆ味を強く感じ、後からゆずの味が口の中に広がります。
硬さはどちらかというと硬め。
しっかりとした味付けのため、お茶と一緒にゆっくり味わうことをおすすめします。
100gあたりのカロリーは376kcalと少し高めですが、ついつい口に入れてしまう美味しいおかきです。
法善寺あられ 柚子入りの価格
価格は、以下の通りです。
- 四季彩々(箱入り65g×2):561円(税抜)
- 袋入り(95g):280円(税抜)
- 袋入り(170g):471円(税抜)
スポンサーリンク
おみやげのデータ
商品名 | 法善寺あられ 柚子入り |
---|---|
内容量 | 101〜200g |
製造者 | 株式会社法善寺あられ |
製造者住所 | 大阪市西区北堀江1-4-12 |
原材料 | 水稲もち米(国内産)、しょうゆ、ゆず皮、糖類(砂糖、ブドウ糖)、でん粉分解物、水飴、発酵調味料、昆布エキス、食塩、たんぱく加水分解物、かつおぶし粉末、魚介エキス、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、(原材料の一部に小麦、大豆、鶏肉を含む) ※ 原材料の並び順はパッケージと異なっている可能性があります。 |
賞味期限 | 約3ヶ月半 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて常温保存 |
箱の大きさ | 横 17.5cm × 奥行き 14cm × 高さ 5.5cm |
名産地 | 大阪府、大阪市 |
おみやげの種類 | おかき |
価格帯 | 1,000円以内 |