伊達絵巻




伊達絵巻とは
仙台の老舗菓子製造メーカーである菓匠三全が手掛ける仙台銘菓の一つです。
菓匠三全は”萩の月”が有名ですがこちらの”伊達絵巻”も根強い人気を誇ります。
伊達絵巻はミニバウムクーヘンに小倉餡、クリームが包み込まれているお菓子でバウムクーヘンの生地を一層ずつ丁寧に焼き上げたことが見るだけでよくわかります。
パッケージの箱や中の包装もしっかりと作りこまれており贈り物としてプレゼントするのにも恥ずかしくないですよ。
中でも伊達絵巻単品を包んでいる包装の絵には目を引かれます。
味以外の細部までこだわるのが伝統の秘訣なのかもしれません。
伊達絵巻を食べた感想
綺麗な絵柄の入った個包装を開けるのをためらいながら小倉餡の方を一つ口にすると・・・
バウムクーヘンと小倉餡が絶妙に絡み合っています。
バウムクーヘンも安っぽさがなくパサパサ感は全くありません。
続いてクリームの方を食べてみます。
こちらもクリームとバウムクーヘンの相性が良い感じです。
1つのパッケージで小倉餡、クリームと2種類入っているので1箱で2度美味しいお得感がありますね。
お味だけでなくパッケージや包装それぞれにこだわった”伊達絵巻”はおみやげとしてだけでなく贈り物としてプレゼントするのも良いかもしれません。
スポンサーリンク