あおもり紅玉果実のチーズケーキ




あおもり紅玉果実のチーズケーキとは
あおもり紅玉果実のチーズケーキは、その名のとおり青森県のおみやげ。
青森県青森市にあるはとや製菓が製造・販売しています。
使っているりんごは、甘酸っぱい味わいが特徴の”紅玉(こうぎょく)”という品種。
これを蜜漬けにして、チーズ入りの生地に練り込んであります。
ひとつずつ丁寧に焼き上げられたチーズケーキ。
甘酸っぱいりんごとチーズケーキの組み合わせは、果たしてどんな味なのでしょうか?
あおもり紅玉果実のチーズケーキを食べてみて
真っ青なパッケージに、りんごのイラストがよく映えます。
紙ケースに入れられた楕円形のチーズケーキは、ひとつあたり直径10cmほど。
食感はしっとりとしていて、蒸しパンや蒸しケーキに近い食感ですね。
チーズ感はそこまで感じられず、ほんのりチーズ風味といった具合であっさりしています。
土台に敷き詰められたりんごがシャリッとしていて、食感のいいアクセントに。
紅玉りんごは酸味があるのが特徴ですが、蜜漬けしてあるためしっかりと甘さがついていました。
りんごはともかく、全体的にチーズの風味が弱いのが残念でした。
シャリッとりんご入りの蒸しケーキとしてなら、おいしく味わえるお菓子だと思います。
あおもり紅玉果実のチーズケーキの種類と値段
- 単品:173円
- 4個入り:745円
- 8個入り:1,436円
あおもり紅玉果実のチーズケーキが買える場所
- はとや製菓 青森駅ビルラビナ店
- はとや製菓 新青森駅旬味館店
- はとや製菓 オンラインショップ
- 青森駅/八戸駅/三沢駅
- 津軽SA/花輪SA/折爪SA
- 青森空港
- 中三青森店/弘前店
- ジャスター青森店/八戸店
- アスパム物産
- 道の駅ゆ~さ浅虫/アップルヒル/七戸/とわだぴあ/奥入瀬ろまんパーク/アイナック/鶴の里あるじゃ/アーストップ/ビーチ西目屋/フラット/マルシェよもぎた/半島プラザアスクル/トーサムプラザ/菜の花プラザ/コロボックル/碇ヶ関/湖遊館
スポンサーリンク
おみやげのデータ
商品名 | あおもり紅玉果実のチーズケーキ |
---|---|
内容量 | 4個入り、8個入り |
製造者 | (株)はとや製菓 |
製造者住所 | 青森県青森市大字幸畑字谷脇69-1 |
原材料 | 小麦粉、砂糖、食塩、ショートニング、卵、酸化防止剤(ビタミンE)、乳化剤(大豆由来)、はちみつ、調味料(アミノ酸)、水あめ、増粘剤(加工デンブン)、発酵乳、ナチュラルチーズ、りんご(青森県産)、食用植物油脂(大豆、菜種由来) ※ 原材料の並び順はパッケージと異なっている可能性があります。 |
賞味期限 | 3ヶ月 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避け、常温で保存して下さい。 |
箱の大きさ | 横 13cm × 奥行き 28.5cm × 高さ 5cm |
名産地 | 青森県 |
販売場所 | 青森空港、新青森駅、青森駅、津軽SA、浅虫温泉、いかりがせき、いなかだて、十三湖高原、みさわ、もりた、なみおか、おがわら湖、奥入瀬、おりつめ、ろくのへ、とわだ、つるた、よこはま |
おみやげの種類 | チーズケーキ |
価格帯 | 1,000円以内 |