【2021年】モロゾフのバレンタインチョコで定番のおすすめ一覧・限定商品や販売期間などを解説
1931年に創業し、日本にバレンタインを広めた「モロゾフ」。
毎年のバレンタインは、魅力的な商品を多数販売しています。
このページでは、モロゾフのバレンタイン商品や販売期間などをまとめて解説しますね。
2021年モロゾフのバレンタイン情報

モロゾフは、2021年もバレンタイン商品を販売します。
新しく登場するシリーズもあるので、ぜひチェックしてくださいね。
バレンタイン商品の主な販売期間
モロゾフのバレンタイン商品は、百貨店や通販サイトなど、あらゆるところで販売されます。
ですから販売期間は様々ですが、モロゾフオンラインショップには「2021年1月4日(月) 10:00 ~ 2021年2月15日(月) 10:00」と明記されています。
ざっくり「1月初旬からバレンタイン翌日まで」と覚えておきましょう。
「モンクール」などの定番シリーズ一覧
モロゾフのバレンタイン商品は、2021年も豪華ですよ。
定番シリーズは以下のとおりです。
- モンクール(ローズ デ ローズ:税込み864円ほか)
- プラウド(プレーンチョコレート:税込み1,080円ほか)
- ル ショコラ(マイルドカカオ:税込み560円ほか)
- トラディショナル モロゾフ(プレミアムチョコレートセレクション:税込み5,400円ほか)
- ジュエル(カカオ:税込み540円ほか)
- レオン(レオン:税込み2,160円ほか)
- アレックス&マイケル(アレックス&マイケル:税込み2,160円ほか)
- アミティエ(ドリームイエロー:税込み800円ほか)
- ティーバー(ティーブレイク:税込み1,728円ほか)
- オー・ド・フルール(フローラルブーケ:税込み702円ほか)
- ビートル(ツールキット:税込み1,512円ほか)
- コーヒーラボ(オニバスショコラ:税込み1,296円ほか)
- マドラー(ロイヤルブルー:税込み648円ほか)
- ディック・ブルーナ(ミッフィーパース:税込み935円)
チョコレートの詰め合わせの「トラディショナル モロゾフ」は、とくに人気です。
「カリーヌ」などの限定シリーズ一覧
2021年の限定商品も発表されました。
以下のとおりです。
- カリーヌ(カリーヌ:税込み1,620円ほか)
- チョコレートギャラリー(あなたへ:税込み540円ほか)
- リッカティル(プレーンチョコレート:税込み1,080円ほか)
「チョコレートギャラリー」と「リッカティル」は、日本および海外アーティストとのコラボ商品で、デザインに特徴がありますよ。
おすすめ商品はミッフィーがかわいい「ディック・ブルーナ」
バレンタインのおすすめ商品は、ミッフィーデザインの「ディック・ブルーナ」です。
チョコレート自体がミッフィーの形になっていて、とてもかわいいですよ。限定ポーチが付いてくるタイプもあります。
本命から義理チョコまで、幅広く喜ばれるのではないでしょうか。
- ミッフィーパース:税込み935円
- ミッフィーポーチ:税込み1,320円
- ミッフィーコフレ:税込み1,080円
- ミッフィーコレクション:税込み1,404円
- ミッフィーコレクション:税込み704円
- ミッフィーコレクション:税込み540円
- ピクチャーブック:税込み864円
- ミッフィープレーンチョコレート:税込み540円
店舗・ネット通販で購入可能
モロゾフの商品は、店舗とネット通販で購入できますよ。
店舗は以下で検索できます。
参考:モロゾフ店舗紹介
モロゾフを購入できる通販サイトは以下のとおりです。
- モロゾフオンラインショップ
- 楽天市場
Yahoo!ショッピング
阪急百貨店公式通販 HANKYU FOOD
近鉄百貨店ネットショップ
東急百貨店ネットショッピング
- 東武オンラインショッピング
イトーヨーカドー
高島屋オンラインストア
京王ネットショッピング
三越伊勢丹オンラインストア
「カフェモロゾフ」で限定パフェも登場
バレンタインにあわせて、「カフェモロゾフ」でバレンタイン限定パフェが登場しますよ。
「チョコバナナパフェ―バレンタイン仕立て―」がコーヒーまたは紅茶付きで1,200円。販売期間は、2021年1月15日(金)~2月14日(日)です。
限定スイーツなので、ぜひお早めに!
参考:モロゾフ店舗紹介
さいごに
日本にバレンタインを普及させたモロゾフ。
いつもゴージャスですが、バレンタインはとくに豪華です。
年に一度のバレンタイン。
大切な人にぴったりなチョコレートを選んでください!